PACIFIC WAY

太平洋諸島情報(項目一覧) (2004年10月〜2005年1月)
* 記事全文は『Pacific Way』本誌をご覧下さい。 

◆地域  
   ハワード4選
   太平洋島嶼国とEUの貿易交渉開始
   WTOでEUが砂糖に関し敗訴、控訴へ
   中国が「観光適格地外交」
   NZが国連安保理非常任理事国に立候補
   炭素濃度が急上昇
   ミクロネシア人のイラク死傷率は全体の4倍
   ハンセン病はキリバスとソロモンに現存
   豪州ではカンタスとNZ航空合併にGO
   ラウ海溝に豊富な海底資源発見
   中西部太平洋まぐろ類条約(WCPFC)委員会開催
   気候変動枠組条約の第10回締約国会議(COP10)開催
   大洋州から初のACP事務総長
   地域裁判所設立をPIF事務総長が提唱
   仏領3地域でユーロが共通通貨に?
   米国への縫製品輸出割当て廃止
   カバ禁輸は深刻
   豪外相がメラネシア歴訪/IAEA事務局長立候補は否定
   英国が大洋州3公館の閉鎖を決定

◆西パプア
  
ヴァヌアツが西パプア独立支援を訴え
   西パプアでゲリラ襲撃
   【駐フィジー西パプア代表レックス・ルマキエック声明文(仮訳)】

◆パプアニューギニア
   ブーゲンビル憲法草案に合意/選挙は2005年4月以降へ
   ブーゲンビルで謎の違法着陸
   オニール議員にPNC党首辞任勧告
   モラウタ前首相、政党合併構想は政権転覆目的ではないと強調
   ソマレ首相が共和制化に意欲?
   エコネット社のテレコム買収に議論
   パイプライン建設、いよいよか?
   オクテディ利益分配合意が署名へ
   鉱山の寿命は2012年
   組織犯罪上陸に専門家が警告
   西ハイランドでドイツ少女暴行事件発生
   PNGのHIV/AIDS患者が9000名を越える
   豪・PNG年次協議開催
   PNG軍司令官問題で豪州が勇み足?
   豪州外務省がPNGレポートを発表
   ブーゲンビル総選挙へ着々
   国連ブーゲンビル監視団も4度目の延長
   オナ派は依然独自路線
   テレコム民営化問題が迷走、仕切り直しへ
   フィジーTVがEMTVを買収へ

◆ソロモン諸島
   RAMUSI車への発砲事件発生
   キングズ大学詐欺事件
   ヤンディナのRIPELでまたトラブル
   ソロモン諸島が豪ドル導入?
   前議員を汚職で起訴
   ササコ議員、不倫で亭主に襲われる
   RAMSI警官が狙撃され死亡
   ソロモン政府は豪州人警察長官を望まず?
   マライタの分離独立運動が活発?
   ケマケザ首相がPIDP事務所を誘致
   森林法案は来年に先送り
   密造酒撲滅をマライタ指導者が決議
   ケネディ島売却問題で説明会か?
   
◆ヴァヌアツ
   政権安定に向けた憲法改正案、結果は政権崩壊
   全ての省のDirector-Generalポスト廃止へ
   NGOがDirector-General廃止に懸念を表明
   台湾との衝撃的外交関係樹立
   首相は両方の中国が必要だと表明
   中国がヴァヌアツへの援助停止の可能性を示唆
   全閣僚が首相の台湾承認に反対
   リニ新首相は故リニ首相の弟
   エア・ヴァヌアツが国内線買収
   ビスケット輸入禁止でフィジーと摩擦

◆ニューカレドニア
   ゴロ・プロジェクト再開へ
   コニアンボ・プロジェクトは依然流動的
   国勢調査にボイコット多数
   ダウナー外相がニューカレドニア訪問
   交通事故増加深刻

◆フィジー諸島
   フィジーで「和解週間」実施
   フィジーはアジア太平洋重視
   タキヴェイカタ裁判開始
   唯一のインド系閣僚が汚職容疑で辞任
   フィジー軍のバグダッド派遣準備進む
   ガラセ首相が心臓病で緊急移送
   ロトゥマ島でミバエ大繁殖
   ヴィジェイ・シンに勲章
   新副大統領にラトゥ・チョニ・マドゥライワイ元高裁判事
   閣僚ら有力政治家のスペイト事件関与摘発進
   ガラセ内閣が小規模改造
   労働者が続々とイラクへ
   AIDS/HIV感染者が増加
   フィジー系議席の補欠選挙で与党SDL圧勝

◆ツバル
   トアファ暫定首相が新首相に
   ヘンリー・ナイサリ死去

◆サモア
   サモアの木がエイズに効く?
   国連がサモアにハイチ支援要請
   NZがサモアから刑務官を募集

◆アメリカンサモア
   アロハ航空が2005年1月の撤退を発表

◆トンガ
   メディア規制法は無効と最高裁
   普通選挙に一歩踏み出す
   麻薬犯へ死刑適用法案、シートベルト着用義務化法案が否決
   離島空港を民間航空会社が拡張へ
   トンガに中国人が増加中?
   ロイヤルトンガン航空の債務処理は前途多難

◆ニウエ
   ニウエ「生き残り」へニュージーランドがテコ入れへ
   ニウエ復興の大規模産業プロジェクト
   ウェストパック銀行に代わりBSPが参入
   ニウエ政府が人口を水増し?
   ニウエ住民に女性議員が人気
   ラカタニ元首相が政界引退
   漁業活性化に政府が資金提供案
   NZがニウエ警察長官派遣へ

◆トケラウ
   トケラウで自治政府樹立準備が進む

◆クック諸島
   クック諸島初の誘拐事件
   ジョージ議員の落選確定
   中国が警察庁舎建設援助
   パシフィック・ブルー航空が乗り入れへ
   操業漁船減少
   人口は依然減少中
   民主党分裂/新首相誕生
   2004年も観光業は好調

◆仏領ポリネシア
   テマル不信任/フロスが領域大統領に復帰/政局は混迷
   フロス新領域大統領が重点施策を発表
   テマルはオーストラル諸島への国際空港建設に意欲
   核実験被爆裁判開始か
   フロス領域大統領の求心力に陰り?

◆ピトケアン

   裁判で成人男性の3分の1に実刑判決

◆キリバス
   財政支出で論戦
   ハリー・トン暗殺未遂?
   オロナ殖民計画が失敗
   旅券販売の実態が明るみに
   外国船船員の飲酒問題
   太陽光発電が全土へ普及
   ブタリタリで騒乱事件/1名が死亡
   域内に四つの中核都市建設を計画
   絶海のクリスマス島に定期便就航
   ブタリタリ島で暴動発生
   クリスマス島核実験放置機材の回収 
   政府がナウルの未払い給与問題支援へ
   美貌の日本人女性暗躍?

◆ナウル
   ナウルの政治事情
   ナウル経済の現状
   オーストラリア警察官による警察改革へ
   太平洋諸島フォーラムが財政支援を表明
   マネー・ローンダリング阻止へ新法成立
   オフショア銀行取引の大物が詐欺を自白
   ナウルがメルボルンに持つ資産を売却
   新たに27名のイラク人が難民認定
   PIF駐在代表、新政権に高評価
   リン鉱石1万トン輸出

◆グアム
   グアム観光客が回復
   蛇対策に7700万ドル

◆北マリアナ諸島
   台湾・サイパン便就航へ
   縫製品輸出割当て廃止、縫製業に打撃
   F・テノリオ前知事が知事出馬に意欲
 
◆パラオ
   ミクロネシア地域に新規参入航空
   憲法改正会議の開催
   持続可能な発展のための国際会議をパラオで開催
   観光客が対前年比28%増加
   パラオが国連のG77を脱退
   マリファナ農園を摘発
   台湾総統がパラオを親善訪問
   政府が住民による水の無駄遣いに警鐘

◆ミクロネシア連邦
   チューク州選挙延期
   ヤップへ160万ドルの台風被害復興資金
   マグロ漁獲量割り当て必要
   ジャック・フリッツ大ピンチ
   24名が国会議員選挙に立候補
   遅れる海底光ケーブル敷設
   FSM中間選挙は2005年3月
   協定基金運用へのアメリカの監督権強化
   FSMが中国友好記念切手発行             

◆マーシャル諸島
   学教員の学力不足が深刻
   マジュロのマグロ加工工場が危機
   深刻な核被害補償基金不足
   核賠償基金が枯渇へ
   船舶登録ビジネスが好調
   マジュロの漁業資源危機
   マジュロのマグロ処理工場が経営破綻
   米軍入隊試験で全員不合格
   マーシャル諸島銀行、米銀行との重要な提携関係喪失の危機
   ノート大統領が台湾訪問/陳総統招待と信託基金拠出要請へ
   アロハ航空が2005年1月の撤退を発表
   アロハ航空がマーシャル便を廃止
   ミサイル防衛システムの実験失敗
   ノート大統領が台湾を訪問
   アジア開発銀行が離島開発の遅れを批判
   ブッシュ政権は追加補償に反対
   エコ航空がサービス開始
   マーシャル諸島カレッジが「監督下」の立場を維持

   home